ピロキ vs 長良川トラウト

手作りルアーなどで釣り歩くオジサマ奮闘記

ハンドメイドミノーのスイムテスト

遂にと言いますか漸く『重心移動ミノー』等が完成しましたのでスイムテストを兼ねて板取川支流(3/8)へ向かいます

 

1  板取川支流到着

 明日(3/9)釣りに行く予定(暖かくなる予報)

 でしたが 特段予定もないですし

    重心移動ミノーのテスト

 をしたくウズウズします

 

 近場河川の環境変化も気になるところですし

 テストを兼ねて釣行しましょう

 

2  重心移動ミノーのテスト

 到着しますとほぼ融雪しており何処からも入渓

 できます

 

 天気はどんよりして寒いですが

 野鳥の姿もチラホラ 小虫も飛んで春の気配

 

 釣れますかねぃ・・

 

 PM2:00ころ到着 水温約9℃

f:id:pirokitan:20250310100046j:image

f:id:pirokitan:20250310101022j:image

 融雪したので 一級ポイント『堰堤大淵』

 に入ってみたところ

     な、な、な〜んと

      倒木で大淵にキャスト出来ない〜💦

f:id:pirokitan:20250310221834j:image

やむを得ず倒木に当たらぬよう

重心移動ミノーをキャストをしますと・・

       ズヒュ〰︎〰︎〰︎ン

    メチャ飛んでく(慌ててブレーキ)

 f:id:pirokitan:20250310221916j:image

 連邦軍はとんでも無い化け物を

       作ってしまったなぁ ٩( 'ω' )و

 

 ↓ HW重心移動ミノー(写真の使い回し手抜きでは?)

f:id:pirokitan:20250310065548j:image

 

 続けて 抑え気味でキャストし着水させますと

 テイルから素早くフォール

 

 カウント5でロッドを軽く煽り重心移動させると

 スムーズに前傾姿勢へ

 

 リフト&フォールで巻いてくると

    水深2〜3メート位の底から

      前傾姿勢を維持

 して戻ってきました

 

 良い感じですじゃ

 

 全力キャスト等は出来ませんでしたが 

  長打力 いや 

    長距離をかっ飛ばせるのは魅力です

 

3 軽量ミノーテスト

 続いて軽量ミノーにチェンジして釣り下がり

 ながらテストします

f:id:pirokitan:20250310101353j:image

 支流は全域に浅いため HWミノーでは

   ⚫︎根掛かりを恐れて

    速いアクションになってしまう

   ⚫︎動きが速く活性低いトラウトに

    アピール出来ない

 といった悪循環から軽量ミノーを制作した

 ものです

  ↓ 重量3.45g(写真使い回して手抜きだね)

f:id:pirokitan:20250310065450j:image

 早速キャストして泳がせますと

     良いっ 良いです♪ 

f:id:pirokitan:20250310084825j:image

↓ 沈石の隙間を隈なくサーチ

f:id:pirokitan:20250310223255j:image

  程よくゆっくりフォールしますし

 流れに巻かれると

     ふわっと浮いて

      前傾気味に沈んでいく

 

 リフト&フォールでは

   沈岩の隙間を

    ゆっくり覗き込むようなアクション

    

 続いてトゥイッチングをしてみると 

   これも良いですなぁ♪

 

  軽量化した分 アクションが軽やか

 

 連続トゥイッチングでも

     程よく平打ちが入り

     ブレーキが掛かかる

 から水中での滞在時間を延ばす事もでき

 アピールできます

            自己採点 合格💯

 

 強いてマイナス面を挙げるならば

        キャスタピリティが悪い

 

 前傾重心かつ軽量にした分 

   キャスト精度は下がりました

   (重い&後方重心の方が精度高い)

 

 薮の隙間を撃ち抜くようなキャストは難しい

 ですが 

   

   小規模の支流を攻めるには十二分

 

 使い勝手が良いミノーです

 

3  MDミノーのテスト

 最後にMDミノーのテスト

 前回作ったものよりやや軽量化してます

 ↓ ルアー交換も楽しい😃

f:id:pirokitan:20250311065306j:image

  重すぎるとダウンキャストから巻き上げる際

 底にボディが引っかかりすぎる気がしたから

 やや軽量化しました

f:id:pirokitan:20250310071245j:image

↓ 前回のMDミノー重い・・

f:id:pirokitan:20250310222357j:image

約0.3g程度の軽量化ですが中々良い動きで

  ミドルレンジ(水深1〜2m)

          をスイムします   

f:id:pirokitan:20250310085421j:image

 

クランクベイトやMDミノーはあまり使わなかった

ので今後の使いどころを勉強します

 

さぁて次回のピロキさんは

 『郡上支流のヒレピンアマゴに遭遇の巻』

の一本です 

  また見てくださいね ジャンケンポン✌️

                             うふふふふふ

            

             ・・・終わり💦