ピロキ vs 長良川トラウト

手作りルアーなどで釣り歩くオジサマ奮闘記

長良川(白鳥地区)の尺泣アマゴ

郡上長良川本流にやって来ましたが厳しい釣行の中『尺泣アマゴ』が顔を出してくれました

1 今回の目標

 本日(5/24)は早朝より曇天で午後から雨予報

 外気温16°と久々に涼しめの気候です

 

 今回は

   雨降り前後のトラウトの活性変化

 を頭の片隅において釣り進めてみました

 

2  郡上長良川最下流

     到着しますと

    何処もかしこも 釣人 釣人 釣人

 

 来週から鮎釣り解禁なので竿納めの方も

 多いのでしょうか

 

 なんとか空いてるエリアを発見

 平瀬にアマゴが入っているのを期待して入渓します

f:id:pirokitan:20250525210228j:image

 ↓ 平瀬を広くサーチ

f:id:pirokitan:20250525210305j:image

 ↓ 浅めなのでピロキミノー軽量バージョンを使用

f:id:pirokitan:20250525210320j:image

 平瀬の中でも

    ⚫︎掘れた箇所

    ⚫︎やや弛む流れ箇所

 を意識してトレースしますと

   コンッ❗️ なんだ? 

       カリカリカリカリ・・

              稚鮎でした

f:id:pirokitan:20250525210339j:image

  その後も 稚鮎

f:id:pirokitan:20250525210359j:image

 またまた稚鮎

f:id:pirokitan:20250525210416j:image

 締めはカワムツ

f:id:pirokitan:20250525210436j:image

 これアユイングですね

  (鮎は狙ってませんのであしからず)

 

 瀬では全くアマゴの反応がありませんでした⤵︎

 

3  郡上長良川下流の別エリア

 郡上長良川下流をウロウロ徘徊しますと

 狙っていたエリアが空いてる〜٩( ᐛ )و

 

 前回の釣行にて今季最大のアタリがあった箇所

 

  ↓ 今季最大のアタリがあったブログ

piroki-l.com

 

f:id:pirokitan:20250527204625j:image

 下流から入り

   クロスキャストーーーーッ

       ガッツン‼️  

                                 キターーー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

    この引きは前回の奴に違いないべ

 何か引きが鈍い

     ひょっ ひょっとして・・

          やっぱりかぁぁぁ💦

  ↓ ニ・ゴ・イ

f:id:pirokitan:20250525210632j:image

4 白鳥地区

 う〜む

 アマゴに中々遭遇出来ましぇん💦

 

 こうなったら白鳥の激戦区に突入じゃ

 

 午後1時過ぎころ移動してきますと

 誰も居ない 

       チャ〜ンス💛

 

 太い流れが続く渓

 大物が出る雰囲気があります

f:id:pirokitan:20250525210953j:image

 ダウンクロスキャスト〜ッ 

          ライン張りドリフト

      ホバリング トウイッチ・・・

            

       ゴゴンッ‼️

                                キターーー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

 

     この暴れる引きはトラウト 大きいべ

 

  慌てるな 慌てんで良いぞ

    カリカリカリカリ・・・ネットイン 

f:id:pirokitan:20250525211003j:image

 おおおおおお 気持ち良かった〜♪

    体長28cmのアマゴ(尺越えならず)

f:id:pirokitan:20250525211010j:image

 ナイスファイト ありがとうね

 

 その後下流にてもう1匹同等サイズのアマゴを

 ヒットさせましたが

    ⚫︎ネットイン時に慌てた

    ⚫︎アマゴが上流から下流にターンした際

     一瞬テンションが緩みバレた

 という悲劇が起きました

 

 ネット際のテクニックも向上させないと

 いけませぬ

    

5 まとめ

 雨降り前後の活性を意識して釣行しましたが

 余りにも反応が無かったので

 すっかり目標を忘れてましたw

 

 思い返しますと

   ⚫︎平瀬での反応は乏しい 

   ⚫︎深めで太めの流れでの反応が良かった

 感じでした

  

 明日も頑張りますぞ! うおおぉぉぉ

             ・・・終わり