ピロキ vs 長良川トラウト

手作りルアーなどで釣り歩くオジサマ奮闘記

成人式のエリアトラウト

本日(成人の日)はトラウトにスイッチを入れるコツの習得と魔改造ボトムロッドに慣れるため一宮北方管理釣場にやって来ました 1 管理釣場に到着 2 第三ブース右岸へ行く 3 ボトム釣り 4 釣れなくなった 1 管理釣場に到着 昨日一宮北方管理釣場の様子を見る…

アマゴの目線を考える

大物を狙うべく水平姿勢ミノーを深く潜らせる工夫に邁進しておりますがそもそもアマゴはどのように獲物をみているのでしようか? 1 大物のいるポイント 2 ネットの水中映像 3 魚の目線 4 白泡の消えるあたりで釣れる理由 4 結果 1 大物のいるポイント 釣本等…

正月最終日のエリアトラウト

本日(正月最終日)は当初より釣りに行こうと 照準を合わせておりましたので一宮北方管理釣場 へ行ってみました 1 一宮北方管理釣場に到着 2 第三ブース右岸に入る 3 パイロットルアーから 4 表層を攻める 5 ボトムロッド試す 6 魚が居ない理由見つけたり 7 …

ミッドダイバーミノーを作る②

前回MDミノーの型が完成したのでリップを取り付けてみます 1 リップの取付方 2 zanmaiルアー 3 ナチュラリストへ初訪問 4 リップ作り 5 スイムテスト ↓ 前回のブログ piroki-l.com 1 リップの取付方 MDミノーのラインアイはボディから離れており 取付方に工…

ミッドダイバーミノーを作る①

今シーズンは自作ルアーでサツキマスを釣ってみたいとふと思いつきミッドダイバーミノー(中層に潜る)を制作してみることにしました 1 過去に釣ったサツキマス 2 設計 3 型を作る 4 ルアー干す箱作る 1 過去に釣ったサツキマス 過去に釣ったサツキマスは二…

ボトム用ロッド作る(エリアトラウト)

極寒の日々が続きニジマスも底(ボトム)に沈む時間が多くなるからボトム用ロッドの購入を検討しました 1 ボトム攻略とは 2 ボトムロッド探す 3 珍案浮かぶ 1 ボトム攻略とは 寒さでニジマスの活性が落ちると ⚫︎ ルアーを追わなくなる (追う範囲・距離が狭…

鬼アマゴルアーを作る③ラスト

前回ボディの塗装が完成しましたので顔作りから 進めていきます 1 顔作り 2 いよいよディッピング 3 セルロースの仕組み 4 新たな方法を思いつく 5 鬼アマゴ完成 ↓ 前回ブログ piroki-l.com 1 顔作り 鬼アマゴの迫力ある顔を作るには 鋭い顎 見下すような…

冬至の北方管理釣場

冬至翌日もかなり寒く強風ですがこんな日こそ 釣客は少ないと睨み一宮北方管理釣場へ釣行 してみました 1 出発前の考察 2 釣り場へ到達 3 フィッシング開始 4 渋くて釣れない 5 腕の凄そうな人現る 6 極寒の修行僧 7 凄腕そうな人(その後) ↓ 前回ブログ pi…

鬼アマゴルアーを作る②

ハンドメイドミノーの『鬼門』である 塗装後のディッピング作業 を何とか物にしたいので頑張ってみます 1 一から作り直す 2 顔のデザイン 3 木型を作る 4 塗装 5 セルローススプレー ↓ 前回ブログ piroki-l.com 1 一から作り直す ルアービルダー方々の話をア…

鬼アマゴルアー作る①

最近秋アマゴ(鬼アマゴ)ルアー作りに凝ってますがまだまだ迫力に欠けるので容姿に拘り作ってみます 1 鬼アマゴの模様 2 顔作り 3 ディッピング ↓ 前回秋アマゴ作成ブログ piroki-l.com 1 鬼アマゴの模様 あのトラ模様 どうやって塗れば良いのか? ↓ 引用 ギ…

無我の境地で釣る

本日(月曜日)は休みを頂き昼から一宮北方管理釣場に行ったところ『新たなる釣り方?』を発見しました 1 北方管理釣場に到着 2 パイロットスプーン 3 ファースト色(赤金) 4 マイクロスプーン 5 岸寄りに大量のトラウト 6マイクロスプーン0.6g以下 1 北方…

鬼アマゴルアーの顔作り

前回『鬼アマゴ作り』に挑みましたが迫力を出すには顔の凄みが欲しいのでアレコレ考えてみる 1 顔について 2 現在のルアー作り方 3 顎の鋭さ 4 顎の作り方 ↓ 前回鬼アマゴを作ってみたブログ piroki-l.com 1 顔について 今まではルアーアクションに重点をお…

ミノーアクションについて

前回水平姿勢フォールミノーを作りましたので アクションを検証してみました 1 水平姿勢 2 パンピング 3 スイミング 4 流れの中を漂わせてみる ↓ 前回のブログ piroki-l.com 1 水平姿勢 テストは浴槽にて行います まずはフォールさせてみると 左右に小刻みに…

⑥水平フォールミノー再考(最終話)

ハンドメイドミノーの顔まで完成したので いよいよ最後まで突っ走ります〜 (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 1 顔の塗装 2 最終ディッピング 3 塗装し直す 4 スイミングフック取り付け ↓前回ブログ piroki-l.com 1 顔の塗装 秋アマゴの画像をみると 顔周辺はかなり黒っぽ…

⑤水平フォールミノー再考

リップ取付まで進みましたのでスイムテストから始めていきます 1 スイムテスト 2 塗装 3 フェイス作り ↓ 前回のブログ piroki-l.com 1 スイムテスト リップ固定出来たのでスイムテスト開始 5cmと5.5cmサイズのミノーそれぞれに 同サイズのリップを付けたとこ…