ピロキ vs 長良川トラウト

手作りルアーなどで釣り歩くオジサマ奮闘記

⑥水平フォールミノー再考(最終話)

ハンドメイドミノーの顔まで完成したので いよいよ最後まで突っ走ります〜 (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 1 顔の塗装 2 最終ディッピング 3 塗装し直す 4 スイミングフック取り付け ↓前回ブログ piroki-l.com 1 顔の塗装 秋アマゴの画像をみると 顔周辺はかなり黒っぽ…

⑤水平フォールミノー再考

リップ取付まで進みましたのでスイムテストから始めていきます 1 スイムテスト 2 塗装 3 フェイス作り ↓ 前回のブログ piroki-l.com 1 スイムテスト リップ固定出来たのでスイムテスト開始 5cmと5.5cmサイズのミノーそれぞれに 同サイズのリップを付けたとこ…

④水平フォールミノーを考える

前回ディッピング作業が終了してボディが固まったのでアルミ貼り作業など進めていきます 1 アルミ貼り 2 再度ディッピング 3 リップ取付け 4 下地の完成 5 顔を黒く塗っておく ↓ 前回のブログ piroki-l.com 1 アルミ貼り 5cmと5.5cm用の鱗用シートを作成して…

管理釣場初釣行(後編)

11月11日午後から一宮北方管理釣場へ行って参りましたので様子をお届けします 1 一宮北方管理釣へ到着 2 第3ブース上流 3 第3ブース中流へ 4 第2ブースへ ↓前回のブログ piroki-l.com 1 一宮北方管理釣へ到着 午後0時20分頃到着しますと 平日にも関わらず結…

③水平フォールミノー再考

前回水平フォールミノー制作はステンレス線を固定する作業まで進めたので続きからです 1 装着するオモリ加工 2 オモリを装着 3 ボディ形成 4 リップの取付線を引く 5 ディッピング ↓ 前回のブログ piroki-l.com 1 装着するオモリ加工 木工用ボンドで貼り合わ…

管理釣場初釣行(前編)

今シーズン初のニジマス管理釣場へ釣行しましたので様子をお届けします 1 管理釣場オープン 2 どの釣場へ行くか 3 北方管理釣場へ向かう 1 管理釣場オープン 岐阜県内の河川仕切型の管理釣場は 11 月2日オープン が多く、そろそろ魚ストック量が増えてきたか…

(後編)リールのオーバーホール

Amazonからボールベアリングが到着したので 組み立て作業を再開します 1 新品ベアリング取り付け 2 新たな不具合と原因判明 3 小型ベアリング購入 4 リール復活 5 スプール受け破損 6 オーバーホールの感想 ↓ 過去ブログ piroki-l.com piroki-l.com 1 新品ベ…

(後編)ウエーディングシューズ補修

Amazonで購入したソールが漸く到着しましたので貼付作業を進めます 1 ソール到着 2 作業開始 3 ボンド塗る 4 テープを巻く 5 完成 6 終わりに 1 ソール到着 すっかり忘れてましたがAmazonから シマノシューズソール(ジオロック)が 到着しました ↓ 詐欺でな…

②水平フォールミノー再考

水平姿勢のシンキングミノーを設計しましたので 制作開始します 1 バルサ板を切り分ける 2 型を切り抜く 3 ヤスリがけ 4 5.5cmサイズも作る 5 ステンレス線 6 ボディ貼り合わせ ↓前回ブログ piroki-l.com 1 バルサ板を切り分ける まずはバルサ板を取り出しま…

(中編)リールのオーバーホール

前回スピニングリールの分解が終わったので 不具合の原因を探ります 1 フリクションリングを洗浄 2 リール組立て 3 不具合判明 4 ベアリングの洗浄 5 ベアリングを探す ↓前回ブログ piroki-l.com 1 フリクションリングを洗浄 リール内を覗くと予想外に綺麗で…

(前編)リールのオーバーホール

昨年メバリングに初挑戦した際、スピニングリールを海に水没させてしまい錆びたのか巻心地が悪くなったのでオーバーホールしてみます 1 オーバーホールに挑む 2 メンテナンス本発見 3 工具を揃える 4 オーバーホール開始 1 オーバーホールに挑む 管釣りに向…

①水平フォールミノー再考

大型アマゴの攻略法をあれこれ研究中ですがボトムでの水平姿勢ドリフトが重要と再認識しミノー作りを再開します 1 ミノー作り始動 2 ボトムの流れを攻める重要性 3 水平姿勢ミノーの再考 4 フォルム変更 1 ミノー作り始動 渓流シーズン終了後は、釣具修理の…

ルアー自然な流し方について

来季渓流釣りに向けて、あれこれ書物を読み漁る中、『自然にエサを流す方法』が目に止まり、ルアーの自然な流し方に関連させて考えてみました 1 渓流餌釣りの本 2 餌の不自然な流れ方 3 ルアーの不自然な動きとは 4 弱った魚のように流すには 1 渓流餌釣りの…

ウエーダーの補修

長年愛用しているウエーダー(リトルプレゼンツ製)ですが、経年劣化等からあちこち水漏れしてますので来年に向けて補修しておきます(買いたいけど高いしなぁ) 1 従来の補修方法 2 新たな補修方法 3 パーツクリーナー使ってみる 4 水漏れ箇所特定 5 スーパ…

スキッピングキャストの習得

今季釣行にて課題となった一つが、ボサ中にルアーを打ち込む精度の悪さで、オフシーズン中にフォームの見直しや練習方法を考えてみました 1 普段のキャスト練習 2 レベルアップの狙い 3 どんなテクニックが必要か 4 バックキャストの握り 5 バックのスキッピ…