本日(6/28)大阪万博へ日帰り旅行しましたが渓流釣りに万博をどう繋げるかが今回のミッションとなります
1 出発
大阪万博の入場は予約制のため
本日最短の午前11時入場枠を何とか取りました
早朝岐阜羽島駅から『のぞみ』に乗車
たまには家族旅行も良いですね
↓ 車窓から眺める景色
新大阪からOsakaMetro御堂筋線に乗り換え
『夢洲駅』に到着しますと・・・
ゲゲゲ ッ激混み‼️
↓ 終点の夢洲駅
2 到着
人波に揉まれゲートへ向かいます
灼熱・照り返しの中
帽子・日傘もなく『丸腰しデカ』のワタシ
熱っちい〜
ゲート脇にレンタル傘を発見‼️
ありがたやー(無料)
1時間かけて漸く入場です
3 電力館
パビリオンの先行予約を入れましたが
全て落選(未来人間洗濯機も✖️)
・・・一体何しに行くんだ?
さて遂にやってきましたよーーー♪
おおお 凄い
予約不要のパビリオンを探しますと
電力館を発見(売店のみすんなり入れた)
渓流釣りに繋がるものは・・ウ〜ム😕
シビレエイ発見!
電気→
雷→
渓流の夕立対策
いつか対策を調査せねば
4 空中回廊
お次は歩きたかった空中回廊へGO
凄い 4階建位かなあ?
この回廊が何キロも続く
ワンダフォー
5 ベトナム
折角来たからにはパビリオンの一つ二つは
入りたい
予約不要のパビリオンを探して周ると
ベトナム館へ行けそうなので並びます
壁画には渓流繋がりの鯉
ベトナムでは
『神が天に昇るとき鯉に乗る』
とのことです
ヘエー (ボタン1押し)
サツキマス狙いの外道ニゴイが浮かびます
30分待ち入場しますと
興味深い絵が飾ってありました
↓ 何か笑えてきますね
悪魔の実もありました
(後続客に悪いので説明文はスルー)
6 アラブ首長国連邦館
続いてアラブ系のパビリオン
魚を焼くシーンです
渓流釣りと繋げると
この焼魚美味いのですかねえ・・
(繋がってないぞ)
7 パナマ
パビリオンの集合施設を発見し並んでますと
壁面に面白漫画を発見‼️
ミャクミャクの隠し絵とか無いんかなあ
(ディズニーではない)
集合施設内のパナマブースに進み
3D映像で河川を下りますと・・
突然ひょうきんオジさん登場
ウッ 笑える
更に進むと
強烈なお面が・・
ヒーッ 笑わせないでくれ😂
8 ガンダム登場
暑い中フラフラ彷徨い歩きますと
なんだっ あの巨像は
うおおおおっっっ
ガンダム~‼️
(アムロ行きまーす)
実寸大ガンダム
これ見れただけで良しやね
9 何かのパレード
続いて突如通路に規制がかかる
警備員情報で30分後に
何かのパレードが通るらしい
妻子はディズニーランド級のパレードを
期待してますが
どうかなぁ
万博会場は一層混雑しパビリオンも大行列で
行く当てもないから見るか
ボーッと待つこと30分
リズム良いマーチが近づいて
来たーーーーーッ
モナコ公国の国王パレード
えっ? これだけ
一瞬にて終了〰︎〰︎〰︎ッ
ウーン マンダム
あっそういえば万博と渓流テーマを思い出し
屋外水槽で見かけたチョウザメを撮影
暑そう
もはや渓流釣り繋がりの感想ではない
さて帰りましよう
たつき諒の日本列島大地震預言(7/5)から
『訪日中国人が少なく空いてるはず』
と筆者は預言するも外れる
暑く大混雑かつパビリオン見れないしで
これから行こうとする人は
『土曜日は絶対ダメ』
止めた方が良い
と預言しておきます
人生下り途中の
良き思い出作りになりました♪( ´▽`)
・・・終わり